【メンタル】ダイエットにも効果あり!? 健康面での瞑想の効果9選

メンタル

おはようございます。
FITNESS大学 講師のDaichi Fitnessです。

本日は学生の皆様の

FITNESS大学 学生
FITNESS大学 学生

瞑想を習慣化できるといいと聞いたけど、どういう効果があるのだろう…

色んなメリットがあるみたいだから教えてほしい…

といった要望に答えていきます。
それでは早速見ていきましょう。

Daichi Fitness
Daichi Fitness

本記事の講師(筆者)について、NSCAという米国認定のパーソナルトレーナーの資格を保有しているものが勤めています。
実際にパーソナルトレーニング指導もしており、
数多くのお客様のダイエット管理・体型改善・体質改善を行っています。
当大学(ブログ)では、学生の皆様が健康に生きられるよう、情報発信をして参ります。

スポンサードサーチ

瞑想とは

瞑想とは「心を鎮めて自身と向き合い、今の自身の心がどう感じているか知ること」です。

瞑想している最中は、例えば呼吸に意識を向けるといったように、ひとつのものに集中をするのですが、瞑想をしている最中で、ふと「お昼ご飯何食べようかな…」とか「今日仕事で何しなきゃいけない…」とか、そういった邪念がガンガン頭をよぎってきます。

そういった邪念のなかで、もう一度呼吸に意識を戻すことで、脳のトレーニングになり、今あるべきことに集中できるようになったり、今自分が感じているストレスに対して俯瞰で見られるようになります。

ただ、瞑想と聞くと、なんだか宗教のようなイメージが強いため、皆さんにおすすめしても、「俺は宗教なんかに興味ねぇんだよ、二度と来んじゃねえ!」と言われそうですが、実際に科学的根拠もあり、GoogleやFacebook等の多くの企業で瞑想が重要視されています。

実際に私も習慣化しており、以前よりも集中力が向上し、ストレスのコントロールもできるようになったと思っています。

個人的には、筋トレと並ぶ神習慣ですので、是非やってみることをおすすめします。

スポンサードサーチ

健康面での瞑想の効果9選

①アルコール中毒の改善になる

瞑想をすると、アルコール中毒や薬物への依存への改善に繋がると言われています。

瞑想には衝動性を抑える効果がありますので、アルコール中毒や薬物依存に効果があるのは頷けます。

また、アルコール中毒や薬物依存の患者さんに瞑想を義務付けしている国もあるようなので、なかなかお酒を辞められなくて困っている方は瞑想をやってみることをおすすめします。

②心疾患リスクの改善

瞑想をすることで、血液中のコレステロールの量が下がると言われています。

これは、瞑想をすることで、ストレスのレベルが下がり、自制心が向上することで、体に悪い食事をしなくなるため、心疾患系の病気にかかりづらくなります。

血液中のコレステロール量が高いとメタボリックシンドロームになりやすく、命に関わる様々な病気を誘発してしまいます。

突然死を避けるためにも、瞑想はおすすめです。

③免疫系の改善

瞑想をすることでミトコンドリアのエネルギー生産能力が改善されると言われています。

エネルギー生産能力が向上するということは、代謝が向上するということであり、それだけ免疫力が上がるということになります。

コロナのような新しく恐ろしいウィルスが出てきてしまう世の中ですので、常に免疫力を高めて体を不測の事態に備えておきましょう。

④血圧の改善

瞑想をすることで、高血圧の症状が改善されます。

これは、心疾患リスクを下げるのと同様、瞑想によるリラックス効果による恩恵が大きいです。

瞑想によるリラックス効果により、体内で一酸化窒素が生成されることで、血流が改善され、血圧が下がると言われています。

血圧が130を超えてくると高血圧といった分類になり、多くの病気を誘発してしまう可能性が高まるので、早めに瞑想を習慣化させておきましょう。

⑤炎症の改善

瞑想をすることで、体内の炎症レベルを下げることができ、ストレス環境からの復帰も早くなると言われています。

これはどういうことかと言うと、瞑想をしている人は、瞑想をしていない人に比べ、職場等のストレスがかかる環境に、長時間身を置いていたとしても、ストレスのない正常な状態に戻るまでのスピードが速いと言われています。

ストレスの多い現代社会では、ストレスを避けることはもちろん重要ですが、ストレスによる体内の炎症を早めに改善させることも重要なスキルと言えます。

⑥アルツハイマーの予防になる

瞑想をすると、アルツハイマーのリスク、孤独感、早期死亡リスクが下がると言われています。

一人暮らしでなかなか家族と会えていない方も多く、家族の様子が気になる方も多いと思いますが、瞑想のメリットを教えてあげて、一緒に瞑想をすることで、家族全員で様々な病気のリスクを減らすことができます。

⑦長生きができる

瞑想をすることで、ストレスの低下とホルモンレベルでの変化が起こると言われており、テロメアの維持ができるようになると言われています。

テロメアは人間の老化に関わっているもので、細胞分裂の際に、テロメアが減少することで、老化が起きるのですが、瞑想をすることで、テロメアの減少が起きず、長生きできるようになります。

老化をせず、いつまでも若々しくいることのメリットは大きいので、瞑想をやらない手はないと思います。

⑧禁煙できるようになる

瞑想をすることで、禁煙効果が高まると言われています。

瞑想をすることで、ストレスの低減や自制心を高めることができるので、より禁煙しやすくなると言えます。

たばこは今更言うまでもないですが、百害あって一利なしの習慣なので、禁煙外来と瞑想を組み合わせて、即たばこから離れることをおすすめします。

⑨ダイエット効果がある

瞑想をすることで、ダイエットの効果が高まると言われています。

これも瞑想による、ストレスの減少と、自制心の高まりが大きく関与しています。

ストレスが減ることと自制心が高まることによって、無駄に高脂肪な食事や、食べ過ぎを防ぐことができるので、ダイエットの相乗効果が期待できます。

スポンサードサーチ

Daichi Fitnessからのアドバイス

以上で瞑想の身体面でのメリットを解説致しました。

瞑想をすることで、多くの身体面でのメリットがあることを知って頂けたかと思います。

血圧の改善や心疾患のリスクを抑えるだけでなく、病気の根本原因となる、肥満やお酒、たばこに対しても一定の効果が見られており、瞑想をすればするほど健康になっていきます。

病気で将来悩みたくないといった方、毎日元気に過ごしたいといった方は、もう瞑想をやらない理由はないと思いますので、今日から少しずつ始めていきましょう。

詳しい瞑想のやり方については下記を参照にしてください。

瞑想のやり方について知りたい方はこちら

スポンサードサーチ

最後に

都内でパーソナルトレーニングもやっています。

実際にパーソナルトレーニングを受けたいという方だけでなく、本日の講義で分からなかった点や実際の筋トレフォーム、栄養管理、健康管理の点で分からないことがあれば、こちらまでお気軽にお問い合わせください。

本日は以上です。
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました